NEWSお知らせ一覧

設定方法マニュアル

2022年05月5日

 Wordpressの基本操作マニュアル(PDF形式)をこちらからダウンロードできます。

 

サイトのタイトル設定

まずはじめに、設定 >  一般をクリックして検索で表示されるタイトルとサイトの説明文を変更します。

キャストの登録・編集・管理

次に、キャストの登録を行います。
管理メニュー > キャスト新規登録をクリックして登録画面になります。
下の参考画像の様にキャスト情報を入力します。
登録したキャストは、管理メニュー > キャスト管理から確認できます。
並び順の変更や、スケジュール管理(出勤情報)なども管理メニューから操作が可能です。
その他に、管理メニューでは、タイプ管理(可愛い系や、綺麗系など容姿に関する情報)や、
キャスト区分管理(新人マーク)も、追加・編集が可能です。
キャスト新規登録の際にタイプ管理や、キャスト管理で追加した項目に、
チェックを入れることで、キャストプロフィールページで以下の参考画像の様に表示されます。
 

トップページのスライドバナーの変更方法

 まず掲載したい写真画像を、メニューの画像からアップロードします。
 アップロードした写真画像を選択すると、詳細画面になります。
 詳細画面にある「URL をクリップボードにコピー」のボタンをクリックしてURLをコピーします。
 次に、管理画面トップのトップページ編集または、ページ > HOMEをクリックして変更します。
 パソコンで表示させたい画像は、「トップバナー」の箇所に、スマホで表示させたい画像は、「トップバナーSP」の箇所にそれぞれコピーしたURLを貼り付けます。最大5枚ずつ表示させることが可能です。